top of page

会社案内

​ご挨拶

当社は、1979年10月に創業し、地域の安心・安全を支える担い手として土木建設業を行ってまいりました。

私たちの仕事は、海岸堤防の耐震化、下水道工事、道路工事、河川工事などのインフラ整備や、修繕工事、

解体工事を行っています。この地域でいち早くISO9001を取得し、高品質なモノづくりに努めてまいりました。

例えば、コンクリートひとつとっても、打設の仕方によって耐用年数が変わってきます。

昨今、インフラの老朽化で起こる災害が多く発生しています。私たちの技術力で長期間、自然の風雨に耐えられる構造物を形にしていきたいと考えています。

いい仕事をするためには会社も社員も心身ともに健康でなければなりません。現場環境の整備、

資格取得の支援、有給休暇の取得、福利厚生の充実など働きやすい会社づくりを進めてまいります。

刻々と変化する社会情勢に対応し、信用と実績を礎に、さらなる発展を遂げていくことが大切だと考えております。

お客様からの信頼をいただき、これからも安心・安全を基本とし、事業に邁進してまいります。

代表取締役 鈴木 達也

あ1.jpg

商号

​三河建設株式会社

​設立

昭和54年10月

本社

〒444-0406
愛知県西尾市一色町対米船原74番地1
TEL.0563-72-7169(代表)FAX.0563-73-5689

代表取締役

鈴木 達也

資本金

金3,000万円

​許可業種

土木工事業/とび・土木工事業/舗装工事業/しゅんせつ工事業/鋼構造物工事業 /水道施設工事業/解体工事業/建築工事業/大工工事業/管工事業

ISO9001

認証番号 JP30201   審査センター 株式会社GCC Japan
​証明書は
こちら

表彰

◆愛知県知事表彰
平成22年度 漁港区域海岸改良工事(3号工)
平成23年度 漁港区域海岸改良工事(3号工) JVスポンサー工事
平成26年度 漁港区域海岸改良工事(2号工)  
平成28年度 漁港区域海岸改良工事(高潮)(4号工)  
平成29年度 漁港修築工事(機能保全)(2号工)  
令和  2年度 CFS(豚コレラ)防疫活動
令和  3年度 海岸保全施設整備連携工事(その3)
令和  4年度 海岸保全施設整備連携工事(その2)  

◆国土交通省 専門工事表彰  
平成26年度 矢作川西奥田護岸工事  
平成29年度 矢作川高橋築堤工事

CSR活動

施工事例の画像

​三河建設株式会社

本社

〒444-0406

愛知県西尾市一色町対米船原74番地1

​0563‐72‐7169

お問い合わせ

お問い合わせ、ご意見、ご質問はお電話または問い合わせフォームよりご連絡ください。

bottom of page